Blog
-今プラス-ブログ-
-
竜王町で勉強が出来る自習場所、自習室を探してみましたまとめ。
2018年3月9日 カテゴリー:自習まとめ
今回の滋賀県の自習できる地域まとめは竜王町です。
竜王アウトレットパークや工業関係でいくとDAIHATSUがある竜王町ですが、果たしてどれだけ自習できる自習室や環境があるのか。
なかなか滋賀県でも大津市・草津市であっても自習できる環境を探すのが難しいのですが、はてさて調べてみましたので見てみましょう!
竜王町公民館
竜王町にある公民館では学習室という部屋が設けられています。3Fにある部屋で、公式サイトの案内図をみると大きくはなさそうですが、仕切りがわかれているので半個室的な形で利用できるのかなと。
ちなみにこの部屋自体は貸室はしておらずもちろんのこと予約もできないと思うので、先着順で使うことになりそうです。
開館時間が8時半から22時までと長いのは利用者にとってありがいたいポイント。
住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字小口276番地1
竜王町の図書館は、自習できるのか?
竜王町には竜王町立図書館という図書館があります。
滋賀県の場合、ほとんどの図書館が自習自体を禁止していたりそもそも自習できる環境がなかったりしますが竜王町立図書館はどうなのでしょうか?
竜王町立図書館の公式サイトを見てみましたが、自習室や自習できる環境などは特に記載がありませんでした。
こういう場合は、あえて記載していないのか、そもそもそういう自習で利用する人が少ないので特に記載していないのかわかりませんが近隣にすんでいる人で自習を図書館でしたい!という方は受け付けで聞いてみることをおすすめします。
(ただ大体こういうケースで自習ができるかどうかを聞くと、断られるケースが多いです。)
竜王町から車で20分!湖南市の甲西駅すぐの場所にも自習室あります。
こちらは竜王町ではありませんが、竜王から車で30分ぐらいの距離に今プラスという自習で使用できる最適な場所も最後にアピール!
電源やWi-Fiもあり、フリードリンクもあって持ち込みも可能なので自習に最適なこと間違いなしです。
30分200円から利用することが出来、栗東からも近いということで何時間も自習に集中したという方はこちらの有料自習室をご利用頂ければ!
より詳しい情報はこちらから
参考リンク:滋賀県の自習室、勉強するなら今プラス
ではでは。