Blog
-今プラス-ブログ-
-
東近江市で勉強が出来る自習場所、自習室を探してみましたまとめ。
2018年3月9日 カテゴリー:自習まとめ
今回の滋賀県の自習室まとめ!今回は東近江市を調査してみました。
東近江市と一口にいってもJRがある能登川から永源寺、八日市と場所で商業施設の場所はもちろんのこと景色も変わる町です。
ただそれだけの広さを誇る町なので、自習できる場所はなんなりとありそう!どれぐらい自習できる環境が東近江市にあるのか早速みていきましょう。
コメダ珈琲店
滋賀県の自習できるチェーン店で考えると候補として出て来るのがコメダ珈琲店です。
カウンター席が基本的にあり、お客さんが多くない時間帯更に自習目的の張り紙がされていないところであれば自習しやすいお店となります。
東近江市でのコメダ珈琲店は8号線沿いの五箇荘店と八日市にある八日市店になります。多分コメダならこの2つのお店もカウンターがあるはず。
スターバックス 東近江八日市店
東近江市唯一のスターバックスが八日市高校からすぐそこの東近江八日市店です。
滋賀県でも出来たのが新しい方の東近江八日市店。特徴というか、デメリットというかは人次第かもしれませんがこのスターバックスにはWi-Fiはありますが電源席は存在しません。
その為、パソコンで作業する人も少ないため勉強だけする!という人にとっては席の確保で考えるとメリットかもです。
最寄り駅は八日市駅となっており、歩きだとちょっと遠すぎるかも。
スターバックス 東近江八日市店
時間:8:00~23:00
滋賀県東近江市八日市上之町7-40
駐車場:あり
東近江市の図書館は、自習できるのか?
前述した通り東近江市自体、かなり広い市となります。
その為図書館の種類も数多く有り、東近江市の図書館だけでこれだけの種類があります。
・八日市図書館
・永源寺図書館
・湖東図書館
・五個荘図書館
・能登川図書館
・蒲生図書館
・愛東図書館
重要なのはこれらの図書館で自習ができるのかどうか?WEBサイトで自習できるかどうかの情報を探してみたところ…
情報見当たらず。出来るとも出来ないとも記述がないため、これは図書館のWEBサイトあるあるであえて書いていないのか、自習で利用する人がいないので記載しないのか。これだけの図書館の数があるので、もしかすると自習ができる場所もあるかもしれませんが、まずは最寄りの東近江市の図書館で情報を調べてみた方がよさそうです。
東近江市から車で30分!甲西駅すぐの場所にも自習室あります。
東近江市ではありませんが東近江から車で30分(遠いところだと1時間ぐらいかかるところもあるかも!)ぐらいの距離に今プラスという自習で使用できる最適な場所も最後にアピール!
電源やWi-Fiもあり、フリードリンクもあって持ち込みも可能なので自習に最適なこと間違いなしです。
30分200円から利用することが出来、栗東からも近いということで何時間も自習に集中したという方はこちらの有料自習室をご利用頂ければ!
より詳しい情報はこちらから
参考リンク:滋賀県の自習室、勉強するなら今プラス
ではでは。