上へ戻る

Eclipseに追加でPleiadesプラグインを入れたら起動しなくなった時の初歩ミスと解決策。

Pocket

2年前ぐらいにJAVAの勉強がてらにandroid用のアプリを作ろうと手を出したことがありました。

初心者ながらなんとか1ヶ月後にはアプリが完成し、リリース。ただその完成時点で気持ち的に一段落してしまい、続いて2作目やアップデートを行わず放置。

最近になって、KODAWARIや新しいWEBサービスのネイティブアプリを作りたいな-と思っていたんですがiOS用とandroid用に分けるとなると次はObject-C(今はSwiftかな)を勉強しなければならない。

うーんとなって動かずいてたんですが、何やらHTML5ハイブリットアプリという新しい技術が出てきているではありませんか!


ゲーム系のアプリでもなく、高度な画像技術も必要としない用途のアプリの為、これならばと思い改めてアプリ作ることにします。


前置きが長くなってきましたが、↑まで来て私の主の環境がWindowsの為まずはEclipse入れ直さなければと思い、更に日本語化も!と思っていたんですが、こんなエラー画面が出てEclipseが起動しなくなりました。


Eclipse_12

まあすんごい初歩的なミスだったんですが、同じような方がいればちょっとは解決になるかなと思い記録しておきます。


エラーの原因はLhaplus、解決方法は7-Zipでの解凍でした!


Eclipse自体はAndroid SDK | Android Developersからダウンロードして、インストール。

起動までは無事進んでいて、他の設定内容も変えたかったので、ひとまず日本語にしようと思い「Eclipseの日本語化のためにPleiadesプラグインの導入」を読んで進めていました。


Eclipse_11
既にEclipseを入れているのでPleiadesを追加で入れるのだな、ふむふむ。
と思いながらPleiadesをダウンロード。ZIPファイルをLhaplusで解凍すると×マークのオンパレード。

この状態でpluginsとfeaturesを移し替えて、Eclipse.iniの最後に-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar一行記述したらまあ当然↓になります。


Eclipse_12

わかっちゃいたけど、やってしまうこのクセ。

こういうときは基本的に解凍が上手くいっていないので、解凍ソフトを変えるしか必要がありません。

そこで7-Zipを使って解凍したら無事エラーもでることもなく、Eclipseも起動できましたとさ。


Eclipse_10

この初歩的ミスをしながら、「あの時もこういうミスで何度も挫けそうになったなー。」と2年前を思い出しました。

まあエラーが出たらブログのネタになると思えば2年前より幾分気も楽です。

さてそれではハイブリットアプリ作り始めてみよ-。

最新投稿された記事はいかがですか?

1987年2月生まれ、滋賀県湖南市育ち、現在湖南市の三雲駅から徒歩20分超の場所でコワーキングスペース「今プラス」の管理人をしております。
続きを読む