上へ戻る

カラーミーショップでトップと共通のレイアウトを違うものにする方法。

Pocket

ECサイトを手軽に作成できるカラーミーショップ。
構成を変えるときには無料テンプレートを自分好みに維持っていくのですが、編集できるトップと共通がネックになりデザインの構成が自由に行かない壁に激突。

カラーミーショップはまず共通があって、そこから下記のタグを入れることでトップの内容を表示させます。

<{include file = $file_name}>

この場合、普通に使うと例えばトップにはカラムなしでフリーページや商品詳細にはカラムをいれさせることができません。
なぜなら共通で設定している左カラムにメニューが、右カラムにトップの内容が表示されるからです。


20150520
上記のようなレイアウトにする場合には、左カラムがなくて1カラムだけの表示にしなければいけません。

そこで考えたのはトップに関しては、CSSでカラム部分をdisplay:noneにして、なおかつwidthを100%にする方法。


トップかフリーページの判定には、カラーミーショップのテンプレートタグである<{ $tpl_name}>をクラス名に表示させます。
表示しているページがトップならクラス名にはtopが入り、display:noneになる。他のページの場合はtopのクラス名が入らないのでカラムありのレイアウトになるように設定。

20150520_1

ソースの中にはカラムのコードが入るので、それはデメリットですがこの方法であればトップと他のページのレイアウトを変更することとができます。

他にも良い方法があるといいんだけど、フリーページで使うテンプレートがトップというのがどうにもこうにも。

最新投稿された記事はいかがですか?

1987年2月生まれ、滋賀県湖南市育ち、現在湖南市の三雲駅から徒歩20分超の場所でコワーキングスペース「今プラス」の管理人をしております。
続きを読む