ロリポップで独自SSLにしてみた時の流れ。めちゃくちゃ簡単でしたが幾つか注意事項があります。
皆大好き格安レンタルサーバー、ロリポップでこの度独自SSLのオプションをしてみました。
(このアドレスではなく。)
ロリポップはこれまで10年以上愛用してきたんですが、独自SSLにするのは初めてでして今後もSSL化は必須だろうと思い備忘録の為メモしておきます。
まず独自SSLですが、SSLサーバ証明書はいくつか種類があります。
ロリポップのコントロールパネルから利用できるSSLはGMOグローバルサインが提供するクイック認証SSLというので、初期設定不要で使用することができます。
金額としては他のSSLと比べて安くも高くもない12ヶ月で20,000円(月々1,600円ちょっと)。
まああまりに安い金額のSSLだと「これ、大丈夫?」となってしまうので。
SSLにする方法はとても簡単!
まずはコントロールパネルにログインして
左側のメニューにある独自SSL証明書をクリック。
右の画面でお申し込み画面が表示されるので、設定する独自ドメインと購入期間を選択します。もちろん期間が長くなればなるほど長期割引がききますが、とりあえず12ヶ月でよろしいかと。
申し込み後、完了画面が表示され
このメールがきます。
登録したらすぐにSSL証明書発行されるわけではなく、1時間から48時間ほどかかるようです。
今回のケースの場合は2時間後に
このメールがきました。
このメールがきたら、対象のドメインでhttpsをつけるとアクセスできるようになっていました。
ただ
申し込むだけでSSL化ができてしまいました。という簡単すぎる結果に。
またSSL化することでURLがhttpからhttpsに変わるため、外部からのリンク評価も失われるかというとそういうわけではないらしく、その点は
SEO:HTTP から HTTPS に移行してもリンク価値は一切失われないとなるようです。
申込からSSL化まではとても簡単なのでネットショップ開設されたり、今後大きなサイトにしていこうと計画されている場合は早く対応しておいた方がいいでしょう。
WordPressやウェブマスターツールの変更内容は?
httpからhttpsに変わるにあたって、1点httpsに変更しなければいけない部分があります。
それが【外観】→【表示設定】のWordPressアドレスとサイトアドレス。
httpになっているので、ここをhttpsに変えます。
またアドレスが変わるので、
ウェブマスターツールにも新しいサイトとして登録しておきましょう。
httpsで接続したのにブラウザで鍵マークが付かない!
SSLに対応するとhttpsでサイトにアクセスできるようになります。
クロームの場合はSSLに対応していると左側のURL部分に鍵マークがつくことになり、これがSSLに対応していることの確認の一つにもなります。
OPERAの場合もURLの左側に鍵マークがつきます。
IEの場合は、右側に鍵マークがつきます。
しかしhttpsで接続しているのに、鍵マークに鳴らないとき!
これは
スタイルシートや画像がhttpで読み込まれていることが原因の一つとなります。
他のサイトのURLであればhttpでも鍵マークはつくのですが、同じドメインの場合は絶対リンクで接続する場合、必ずhttpsをつけて読み込まなければ鍵マークはつきません。
これは固定ページや投稿の内容でも同じで、各ページ内の読み込み画像をhttpにしていると
トップページは鍵マークがついていたのに、固定ページはついていない!となってしまいます。
やや手間にはなりますが、httpをhttpsにすることでSSLに対応できますのでやってみましょう。
httpからhttpsになるとWordpressはどうなるの?
基本的にhttpsになっても変わりません。
ログインするときのwp-login.phpもログイン後の内容もhttpで作られた時のままログインすることができます。
ただ上の内容にも書いたとおり、画像ファイルやスタイルシートなどを読み込む場合はhttpではなくhttpsにしないと鍵マークがつきませんのでご注意を。
ロリポップで独自SSLにした時にやることまとめ。
・
ロリポップでSSL申込を行う→大体数時間程度で反映される。
・WordPressの表示設定のアドレスを変更
・同ドメイン内で画像やスタイルシートを絶対URLで読み込んでいる場合はhttpからhttpsへ変更
・ウェブマスターツールに新しいサイトとして登録+サイトマップも申請。
今回の場合は、新規作成だったため必要なかったですが既存サイトである程度インデックスされている場合はhttpからhttpsへのリダイレクトが必要となります。
そちらは
httpをhttpsにリダイレクトさせるhtaccess設定のサイトを参考にすると良しです。
ではでは。
最新投稿された記事はいかがですか?