上へ戻る

[動いた!]1分で出来るロリポップでPythonを使ってHello Worldの出力させかた。

Pocket

ロリポップでPythonを使うときに、いくつかつまずいたのでできる方法のメモしておきます。

ロリポップではPHPやPython、Rudy、Perlなどのプログラム言語を使うことができます。
PHPを中心にしていた人ならHTMLに<?php print “hello world!”; ?>いれるだけですぐに出せることをの行動を仕込んですればすぐにハローワークは出せましたが、他のプログラム言語の場合どうすれば出力すればわからない。
そんな話、あるあるやと思います。


まずはロリポップで作業する場合に必要ものとして.pyのpythonファイル。このコードだけをそのままコピペしてhellowold.pyとレンタルサーバーにアップすれば表示。

#!/usr/local/bin/python2.7
print "Content-Type: text/html\n\n";

print "hello world";





20160301_0s-

としかし!ここで500エラー。



20160301_1s-

調べるとファイルの属性を700にしないと直らないようです。




まだ500エラーが直らない!
どうやらUTF-8の文字コードだとエラーになるようなので、Shift JISに変えてアップします。



20160301_2s-
すると無事表示されました。

またロリポップのサーバー番号によってPythonのパスの位置が違っていきます。

ただこれは試したところ、別のパスでも起動自体は出来ましたし、もしかするとどちらかの内容を書いておけば起動するかもしれません。



プログラム言語を最初にするときに、ポイントになるのが自分の環境でまずHello Worldを出力できるか。
つづいてはPythonでロリポップのMySQLに接続できればさらにできる幅が広がりそうです。

そちらのコードはまた別記事で。

最新投稿された記事はいかがですか?

1987年2月生まれ、滋賀県湖南市育ち、現在湖南市の三雲駅から徒歩20分超の場所でコワーキングスペース「今プラス」の管理人をしております。
続きを読む