上へ戻る

コワーキングスペースcoto 2周年記念 で今プラスの新しいWEBサービス、プレゼンしてきました。

Pocket

2014年9月26日に京都駅前の京都のコワーキングスペース cotoさんが2周年ということで記念パーティーが行われました。

cotoさんには今プラスが出来る前、去年の12月頃にコワーキングスペースを実際に利用して管理者の人とお話しをしてみたいと思い利用しました。

その時に同郷でもある池田さんとお会いして、京都駅前でのコワーキングスペース運営による貴重なお話をお伺いできる事に。

それからもう10ヶ月。お祝いと共に、今プラスでの新しいWEBサービスのプレゼンも兼ねていってきましたよー。


京都のコワーキングスペースで滋賀の話をすること


今回プレゼンしたのは2014年12月1日に公開するWEBサービスのこと。

今プラスに来られている方を中心にインタビューを行い、そのインタビュー内容などを検索することができるWEBサービスとなります。

イメージがしやすいのはGoogleの人版。

例えば自宅の庭をキレイにしてほしい方は「滋賀県 植木屋」などで検索して植木屋さんを調べたりします。

ホームページを作ってほしい方は「滋賀 ホームページ制作会社」など滋賀×業種で検索するのが基本です。

しかし滋賀県にはそういったキーワードで検索しても満足な結果を得ることが難しい。

1つの問題として、サイトを作るお店側がホームページを持たないこととホームページへの認識が低いことにあります。

飲食系なら食べログが出たりもしますが、そこでも投稿数が少なかったりするので欲しい情報がWEBにないというのが往々にしております。


そこで今回作るWEBサービスで、色々な業種の人や趣味を持っている人をインタビューして検索キーワードからサイトではなく人を見つけるということができるようにします。


そのWEBサービスの名前がheshe(ヘシェ)。彼も彼女も色々な人を掲載するという想いからhe(彼)+she(彼女)の俗語として名づけました。

プレゼンで心掛けていたのは直接的にWEBサービスのターゲットでもない京都の人たちに興味を持ってもらい、コイツ面白そうだなと思ってもらうこと。

そこで今回はプレゼン前にこんな動画を作ってお見せすることに。




プレゼンが面白いと興味が沸いてもらえ、更にその後の行動にも繋がると思います。

そういう意味でも動画や、プレゼンの資料は悪くない出来だったようです。

しかし誤算だったのは、滋賀県の方が皆無だったこと。

京都のコワーキングスペースなので、京都の方が多いのはわかっておりましたがここまでとは。


得られた収穫は大きかった。ありがとうございます、cotoさん


しかしながら、プレゼン後には元滋賀の方から「掲載してください。」という有難い声や、同じ地方の富山県の人と情報交換が出来たりなど、一層heshe作成への想いが強くなりました。

今回のプレゼンでは、直接的には使うユーザーにはならない滋賀県外の人にどういう反応が得られるのかという試金石でもありましたが、反応的にもやってみようと気にもなりました。

最後にプレゼンの機会を作って頂いたcotoさん。

司会で上手いことを回していた池さん、場の盛り上げ方として参考にしたい松野尾さん、フレームワークの皆さん本当にありがとうございました。

そしておめでとうございます!

今プラスも滋賀県のコワーキングスペースとしてまずは存続できて、色々な人の交流の場として集うコワーキングスペースに頑張ってしていきます。

hesheは12月1日に公開します。


目標はまず25人のインタビュー。今プラスに来られる方、ぜひともインタビューさせてください。

最新投稿された記事はいかがですか?

1987年2月生まれ、滋賀県湖南市育ち、現在湖南市の三雲駅から徒歩20分超の場所でコワーキングスペース「今プラス」の管理人をしております。
続きを読む