上へ戻る

あれこの日ってもしかして祝日?とならないようGoogleカレンダーに日本の祝日を設定!

Pocket

打ち合わせの日程や今プラスのオープン日、個人的な用事をメモするのに重宝しているGoogleカレンダー。

スマホやタブレットとも同期でき、他の人とも共有できるためWEBサービスの1つとしてなくなっては困るサービスの1つとなっています。

しかしそんなGoogleカレンダーも初期設定では日本の祝日日による休日表記の設定が行われていません。

「この日は打ち合わせ出来そうだな。」と思って、相手に連絡しても、振り返ってみてみると実は祝日だった…なんてことも。

そんな凡ミスをなくすために、Googleカレンダーで日本の祝日を設定する方法をお教えします。
結構簡単でした。



Googleカレンダーに日本の祝日を設定する!


Googleカレンダー祝日設定_1
Googleカレンダーにいって、右上にある歯車をクリック。

設定というリンクがあるのでそちらをクリック。



Googleカレンダー祝日設定_2
カレンダー設定の下にあるカレンダーをクリックします。


Googleカレンダー祝日設定_3

おすすめのカレンダーを検索をクリック。



Googleカレンダー祝日設定_4

カレンダーから日本の祝日を選択し、登録ボタンを押します。

操作はこれだけ。



Googleカレンダー祝日設定_6
2016年のGWの休日もこの通り。


これで祝日に打ち合わせをいれたり、予定のブッキングをなくせると思ったらいち早く設定しておくべき内容です。

簡単なのでぜひ。

最新投稿された記事はいかがですか?

1987年2月生まれ、滋賀県湖南市育ち、現在湖南市の三雲駅から徒歩20分超の場所でコワーキングスペース「今プラス」の管理人をしております。
続きを読む